忍者ブログ
あまり空気を読まずに書いております。 そこを理解して読んでいただけると助かります。
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [12] [11] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Peer to Peer(Wikipediaより)

Peer to Peer(以下P2P、どちらもピアツーピアと読む)は
WinnyやWinMXに代表されるネットワークの形態のひとつである。

一般ユーザレベルではデジタル化可能なものならば何でもタダで手に入る非常に便利なシステムといった認識だろうか(無論、著作物を許可なくP2P上に流すことは違法である)。

実は(純粋な)P2Pには隠れた効果がある。
それは一度P2Pシステム上に流れたデータは消すことが出来ないという点である(システムによって細かく違うが)。

流れたデータを消すためにはシステム全体を停止させるしかない。
しかしそんなことは出来ないので消すことは不可能という話になる。

これは以下のことを意味する。
あるデータの寿命はP2Pシステム上に流した瞬間にP2Pシステムの寿命と同じになる。

こういったことから2chでデータを永久保存したいなら
P2Pに流すのがよいという冗談がでたりした(DVDは3年で読み込みが出来なくなる例もある)。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
WCG結果
カウンタ
プロフィール
HN:
パパ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/10/11
職業:
ネットワークエンジニア(のはず)
自己紹介:
すみませんが、mixiの方を見てください。
ブログ内検索
最新コメント
[07/20 パパ]
[07/06 ゆうたろう]
[01/29 パパ]
[01/27 逃亡者]
[01/14 パパ]
最新トラックバック
アクセス解析