あまり空気を読まずに書いております。
そこを理解して読んでいただけると助かります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日あまりのだるさに年休をとりました。
結局なんだったのか? 今のところ冷房病だと考えている。 冷房病とは? wikipediaより 引用開始 冷房病(れいぼうびょう)は、冷房が強く効いたエリアに長時間いた後、外気温にさらされることを繰り返したときに起こる、自律神経の機能不良の通称(正式な病名ではない)。 引用終了 原因とおぼしきもの グリッドコンピューティングしている関係でエアコンの設定温度を28度にしていたこと。 しかも冷風が直接当たるような状況だった。 対策 とりあえず、 ・エアコンストップ ・暑さ対策は扇風機で(本日購入予定) ・風呂には湯船につかることにする ・ウォーキングをきがけておこなう ・職場では少し厚着をする これでちょっと様子を見ます(´・ω・`) 要は自律神経失調症ですね。 5時間ほどエアコン切ってますが、改善してきた模様。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
WCG結果
カウンタ
プロフィール
HN:
パパ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/10/11
職業:
ネットワークエンジニア(のはず)
自己紹介:
すみませんが、mixiの方を見てください。
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
|