忍者ブログ
あまり空気を読まずに書いております。 そこを理解して読んでいただけると助かります。
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これによるとTOEICの点数を上げるには大体この程度かかるらしい。
もちろん個人差、年齢、学習の動機などによって違いはある。

これによるとTOEICを全力でやって200点(確か全問勘で書いたら250点のはず)の人間は900点を叩き出すまでに1750時間かかる。これはどの程度の時間なのか?

一日の活動時間はだいたい15時間程度(7時起床、12時就寝、食事などを除く)なので割ると116日と半日となる。

さすがに3ヶ月も休みをとれる人間は稀なので、1ヶ月を28日で日曜から始まり、土曜に終わるとし、土日は15時間、平日は3時間勉強に当てられるとすると1ヶ月の学習時間は180時間。

つまり通常の生活をおくっていても本人の努力しだいで最低レベルから最高レベルまで10ヶ月弱でたどり着くことができる。

ただしその間
より良く生きるために勉強するのではなくて、より良い点数をとるために生きる
位の覚悟は必要かもしれない。

TOEIC200点の人間が900点をとるとその後の人生が大きく変わるかもしれないが、
人生を変えるというのはこれだけの修練、努力が必要なのだろう。
というより10ヶ月この苦行に耐えてやり抜いた時点でその後の人生は大きく変わる気もする。

最近(TOEICではないが)勉強を始めて休日一日あたり10時間も勉強が出来ない自分はそう思う。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
WCG結果
カウンタ
プロフィール
HN:
パパ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/10/11
職業:
ネットワークエンジニア(のはず)
自己紹介:
すみませんが、mixiの方を見てください。
ブログ内検索
最新コメント
[07/20 パパ]
[07/06 ゆうたろう]
[01/29 パパ]
[01/27 逃亡者]
[01/14 パパ]
最新トラックバック
アクセス解析