あまり空気を読まずに書いております。
そこを理解して読んでいただけると助かります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんどファーストフード産業にはお世話にならないのだが、気になったので同じメニューを頼んで比較してみた。
買ったもの:ハンバーガーセット(ポテト、紅茶の一番小さい奴)、てり焼きバーガー
両者の味について 一言で言うとどちらもおいしい。 ただし私は高級ホテルのディナー(最近食べた)を食してもコンピ二の食パンをかじってもどちらも「おいしい」と言える種類の人間なのであまり当てにならない。 要するに食べること自体が喜びなのです。どっちがうまいとか実にどうでもよい。どっちもおいしいでいいじゃん。大体他人のあれはうまくてこれはまずいという評価は味以外の要因が混じっていることがよくあるので(店の雰囲気とかじゃなく、見栄というか何というか)やっぱりどうでもよい。以上。 PR ![]()
無題
私は食べること自体に興味がない。だから大抵食事時間は10秒だ。
無題
すばらしい!
もはや仙人の領域だね。 でもあれって価格のコストパフォーマンス余り良くないよね。
無題
お腹いっぱいになると思考力が落ちるから
できたら食べたくないんだよねぇ, ってうちのボスが言ってた.
無題
↑迷言ですね
無題
>>まさぽん氏
あなたのボスに非常に共感を覚えるのですが...
無題
そのあと「でも食べないと死ぬしねぇ」
って言ってた. >NONAMEさん あなたはなぜそんな時間に起きているのか.
無題
>>まさぽん氏
死なない程度に食べるんですよ。 きっと。
無題
てすと
無題
>>NONAMEさん
縦読み出来ないんですけど.... ![]() |
カレンダー
WCG結果
カウンタ
プロフィール
HN:
パパ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/10/11
職業:
ネットワークエンジニア(のはず)
自己紹介:
すみませんが、mixiの方を見てください。
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
|